忍者ブログ
株、為替等の市況予想
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人気ブログランキングへ  「たらのめ市況」は人気ブログランキングに参加しています
市況日記飽きてしまいました。ごめんなさい。

現在はFXをメインに取引しています。収支がプラスで安定してきた代わりに、平均プラス額は減ってきました。長期ではファンダメンタルを予想していますが、短期テクニカル取引のみなので、それを考慮した取引はしていません。そのため、日々の市況予想ネタがありません。

何かおもしろそうな事があったら、不定期に更新します。
PR
人気ブログランキングへ  「たらのめ市況」は人気ブログランキングに参加しています
【 市況 】
日経平均は連日の年初来高値をつけ、+61円の10585円で引けた。日中は前日比プラス圏で推移するも値幅は小さく慎重な展開となっていたが、終盤に先物のまとまった買いが入り、引けにかけて高値を更新した。今朝発生した東海地方地震の市況への影響は無かった。

ここ数日の上海や、前日のNYは調整と見られる動きをしているが、東京市場の寄り前外資系動向は大きく買い越している。日本に資金が流入しているようだ。

米国不良資産救済プログラム(TARP)監視委員会は「銀行のバランスシート上に残っている不良資産が再び不安定な状況を引き起こす可能性があるかどうかが引き続き不透明要因」と指摘し、TARPの拡大可能性を示唆した。サブプライムローンを含むCDS爆弾は依然くすぶっているが、爆発を未然に防いでくれるのだろうか。

日本の金融機関も同様の不良債権を大量に抱えている。政府が対策を示さないと、米国不動産価格下落に起因して、金融主導で暴落相場となる可能性もある。しかし、選挙直前の現日本政府に先読みした対策ができるとは思えない。現政府が対策をしなかったために、この先問題が発生しても、問題が発生した時点の政府の責任にしてしまうだろう。

日銀の白川総裁が、「最終需要の強さに確信は持てない」、「経済の調整も時間を要する」、「回復したあとも強さは目覚しくない」などと発言している。これは、急ピッチで上昇してきた市場の過熱感をクールダウンするための発言と個人的には見ている。

【 先物・CFD・株取引 】
持ち越しの三菱UFJ(8306)は同値撤退。ダウCFD(9435L)は含み損ホールド。

【 FX 】
豪ドル/米ドルLは含み損が大きくなったが、日中の底付近でナンピンLできたため今後に期待。0.8400を上抜けられれば長期的に上昇トレンド入りと判断できるが、今夜のNY市場の展開次第か。私用で2:00頃まで取引できないのが気がかりだ。展開によっては徹夜になるかもしれない・・・。
人気ブログランキングへ  「たらのめ市況」は人気ブログランキングに参加しています
【 先物・CFD・株取引 】
日経先物は若干の損失、ダウCFDは含み損持ち越し、株は三菱UFJ(8306)を引成で買い、持ち越し。今夜のダウが上げると予想しての持ち越し。資金効率を検討する。まずは各金融商品に分散投資。現在はFXで利益が出ており、レバレッジ効果が高いため、もちろんFXが高効率となっている。

【 為替 】
豪ドル/米ドルを週末持ち越し。
人気ブログランキングへ  「たらのめ市況」は人気ブログランキングに参加しています

【 市況 】
今夜21:30に米雇用統計が発表されるため、その前には全てのポジションを決済しておきたい。この指標は重要度の高いものだが、今回は世界中が注目する特に重要度の高いものとなるだろう。

株価は景気が回復することを示しているが、人件費等の大規模な固定費削減や、政策の介入が企業に好決算をもたらしただけで、一時的なものだ。景気回復を継続的なものとするには、雇用情勢や所得が改善され、消費の回復が必要不可欠となる。個人消費支出は米GDPの約7割をも占める。中国の消費拡大にばかり期待していられないだろう。

株価も為替も値動きは小さく方向感を失っている。雇用統計発表を前にして、取引を控えている様子が窺える。なお、この指標は事前予想と発表結果の乖離が大きいことが珍しくなく、発表に際して市場が大きく変動することが多い。

【 CFD 】
CFDデビューした。様子を見ながらNYダウ、S&P500、日経225を取引している。業者はSBI。手数料0はありがたいが、スプレッドで徴収されていることになる。値動きが小さい時は取引を控えるか、スプレッドの小さい品目を選ぶ必要があるだろう。値動きが予想しやすい時は、原油や金も積極的に取引していく予定。

以下は、取引画面のメイン部分を抜粋したもの。現在のポジション状況は自動更新される。
bc2d4a0a.jpeg

【 FX 】
資金管理の都合で、現在SBIでFX取引をしているが、ツールの使い勝手が悪い。建玉一覧情報が自動更新されないため、都度、更新ボタンを押す必要がある。手数料は無料だが、FX専門業者と比べるとスプレッドは広めとなっている。やむを得ない理由があるとき以外は、SBIでFXを取引する必要はないだろう。最大レバレッジは50倍。ただし、取引回数を重ねることによって、100倍のコースを使えるようになる。

豪ドル/米ドルの0.8350にまとまった買いがあるとのことで、24:00前にはそこまで下げると予想し、一時的にショートエントリー。19:00現在0.8357で、思ったより早く下げてきたが、雇用統計発表前でもあるため無理せずここで利益確定。

人気ブログランキングへ  「たらのめ市況」は人気ブログランキングに参加しています
【 株取引 】
昨晩のダウ、今日の日経ともにまったくの予想外の動きをしたので、様子見で取引なし。同時に、日経225先物か、CFD、FXいずれかへの資金移動準備中。前日ダウが下げても寄り前外資動向が買い越し、またその逆となった場合は値動きに注意が必要かもしれない。外資系が優良銘柄を中心に買いを進めている兆候がある。

現在、ボックス上限と言われている10500円付近。今夜のNY市場が下げれば、明日の日本株は売りと予想。日経がボックス推移となると、材料株、仕手株の取引で資金効率を高めた方がよいとされるが、材料株、仕手株の取引は苦手なため、レバレッジのかかる商品を考慮。吉と出るか凶と出るか。

【 FX  】
引き続き豪ドル/米ドルの適時ロングエントリー。23時のダウ急落を受けて値を下げた今は様子見中。
人気ブログランキングへ  「たらのめ市況」は人気ブログランキングに参加しています
8e961128.jpeg
(図は過去6か月 日経平均日足チャート)

【 株取引 】
-前日持越
トヨタ自動車(7203) 4010円で売却、損切り
-新規取引
東海ゴム工業(5191) 1202円で売建、1200円で買い戻し、微益

持ち越しはなし

【 FX 】
引き続き豪ドル/米ドルのロング
中期以上で上昇トレンド継続中


(追記)ダウ下げで空売りなら、ワコールホールディングス(3591)がおもしろそう。噂の域を出ないが、悪材料が出そう。
人気ブログランキングへ  「たらのめ市況」は人気ブログランキングに参加しています
【 市況 】
bb605ac3.jpeg(左図は過去6か月のTOPIX 日足チャート)
日経平均は22円高の10375円で取引を終えた。取引時間中に年初来高値を更新したが、後場にかけてはGLOBEX(シカゴ先物取引システム)でのダウ先物の軟調推移をきっかけに、先物主導で値を下げた。TOPIXもプラスで引けたことにより13日続伸となった。

日経平均の日足チャートでは、テクニカルで強い下げサインが出ており、ここがボックス圏の上限というアナリストもいるが、結局はNY市場次第と見る。GLOBEXでは今のところ前日比マイナスで推移しているが、22:30に取引が開始してみないことには分からない。

既に発表された欧州金融機関の好決算と、発表を控えている決算も好調なものとなり、それを材料にNY市場は上昇。明日の日経もNY市場を受けて上昇と予想する。また、今までは短期筋による売買が中心だったが、欧米年金筋等の長期投資マネーが東京市場に流入しているという。反落した場合も下降幅は限定されるだろう。

【 株取引 】
-持ち越し銘柄
三菱UFJ(8306)を612円で売却、利益確定。
-新規取引
トヨタ自動車(7203)を4130円で買い、含み損持ち越し。
引け後の第1四半期決算で上方修正が発表されたが、ホンダ(7267)の上方修正と比べると弱い。ホンダの結果を受けて決算期待がされていただけに厳しい結果かもしれない。

【 FX 】
経済見通しが良好なため、リスク資産志向の傾向が強いという。ドル売り、円売り、他通貨買い。もちろん、株や原油等先物も買われている。魅力的なペアはAUD/USD、GBP/JPY、GBP/USD等のロングだろうか。ただし、抵抗で反落しているケースも多く見られるので、エントリーはレンジブレイクを確認してからにしたい。
人気ブログランキングへ  「たらのめ市況」は人気ブログランキングに参加しています
【 市況 】
acd3665c.jpeg(左図はNT倍率日足チャート)
日経平均は小反落し、4円安の10350円で引けた。高値警戒感が続く中でも、好決算を材料に大手銀行株が買われ、TOPIXは12連騰となった。このところ上昇を続けていたNT倍率が、今日は減少した。これが、主要輸出銘柄等の影響を受けやすい日経平均の割高感を表しているのか、それとも、金融・内需セクターによる一層の上昇牽引を表しているのか、意見は分かれるところだろう。

気になるのは、前米連邦準備理事会(FRB)議長のグリーンスパン氏の発言。要旨は以下の通り。
・住宅価格が一段と下落すれば、景気安定化と信頼感改善の兆しが失われる恐れがある。
・住宅価格が今後、急激に下落するとは思わないが、安定化の動きは一時的なものにすぎない。
・住宅価格下落の第2波が起きる可能性がある。
・そうなれば、消費者心理に極めて大きな影響が及びかねない。
グリーンスパンは中央銀行の総裁としては結果的に失敗してしまったが、個人的には今でも信奉しており、他のどのアナリストよりも先見性があると見ている。

現在のところ、住宅着工件数は増えているが、住宅価格は下げ止まっていない。ダブついているという状況だ。雇用情勢が改善されなければ所得は増えない。所得が増えなければ住宅価格は高くならない。住宅価格が増えなければローンの金利を上げられない。米金融機関株価と、住宅着工件数、住宅価格の推移を注視したい。

【 株取引 】
三菱UFJ(8306)含み益増大、引き続き持ち越し。

【 FX 】
ドルが売られ続けていたが、ドル/円に関しては動きが小さい。94.8円前後のもみ合いを抜けたため、短期ならロングエントリーできるだろう。現在はドル円を様子見、豪ドル/USドルを中期でロング。
人気ブログランキングへ  「たらのめ市況」は人気ブログランキングに参加しています
【 市況 】
昨日のNY市場高と日本企業好決算の影響を受け、日経平均は連日の年初来高値更新となった。191円と大幅高の10356円で取引を終えた。取引開始から高く寄り付き、その後も終始堅調推移し、先高感が見られる。4~6月期決算がピークを迎え、好決算銘柄は好材料として買われ、赤字決算であっても底入れと見て買われるという総楽観ムードとなっている。テクニカル的にも抵抗を超え、次の抵抗は11000~12000までない。ここはリーマンショック後に一気に暴落した価格帯であるためだ。

2f324995.jpeg(左図は直近3年間の日経平均月足チャート)
雇用情勢が懸念材料と見る向きもある。今日発表された6月の完全失業率は0.2ポイント悪化の5.4%。2003年6月以来の高水準となった。完全失業者が過去最大の増加幅という。しかし、一般的に相場は半年先の実態経済を表すといわれる。日経平均の月足ベースで見ると、最後の陰線を引いて底入れしたのは2月。その6ヶ月後の8月までは経済事象が悪化していても不自然ではないのかもしれない。逆に言うと、株式市場では3月の時点で、9月から実態経済が好転すると見込んでいたということになる。

【 株取引 】
-持ち越し
日本電気硝子(5214)を1097円で損切り。最悪・・・。
-新規
三菱UFJフィナンシャル(8306)を565円で買い、持ち越し。予想通り好決算を発表したが、市場がどう見るかはまだ分からない。
日経平均上昇トレンドと予想するなら、三菱UFJはお勧め銘柄。今まで上値が抑えられていたことと、他のメガバンクは「資本の質」問題の不安が拭い切れないためだ。G20による金融安定理事会(FSB)の議論では、中核的自己資本(比率で4%以上維持を制限)として優先株を認めないという国際基準が検討されている。この基準が策定されてしまうと、みずほ(8411)だけでなく、三井住友(8316)も大量の新株発行増資をしなければならなくなる。その点、三菱UFJはこの条件を既にクリアしており、資本の質が良好となっている。

【 FX 】
円安トレンド入りと判断していいだろう。中長期トレードならドル円をロング、CITやカリフォルニアの破綻等の大きな懸念材料が実現しない限りホールドし続けて問題ないと予想する。
人気ブログランキングへ  「たらのめ市況」は人気ブログランキングに参加しています
【 市況 】
062cde0b.jpeg(左図は過去1年間の日経平均週足チャート)
日経平均は小幅続伸、51円高の10165円で終えた。終値ベースでは6/12以来の年初来高値更新となる。前場では弱含みの展開だったが、後場に入ってからは先物主導で上昇していった。

上昇要因は、輸出企業の市場予想を上回る好決算にあるようだ。輸出銘柄はエコカー減税やエコポイントの恩恵にあずかった部分もあるのだろうか。一方、ディフェンシブ銘柄は軟調推移している。規模が拡大せず、市場内でマネーが移動するだけでパイの取り合いになっていることが想像される。

民主党マニフェストへの期待による影響は少ないようだ。主な政権公約の1つである「子ども手当て」関連銘柄の西松屋チェーン(7545)、ベネッセコーポレーション(9783)などは軟調地合いとなっている。

下値で先物が買い支える最近の堅調地合いを考慮すると、大きく値崩れすることは無いのかもしれない。月末ということもあって、明日も値を上げてくるのだろうか。このまま下値10000円を固める展開が続けば、次の上昇波動ではリーマンショック前の12000円の水準まで急上昇することも考えられる。

【 株取引 】
-持ち越し
日本電気硝子(5214)売建 含み損 引き続き持ち越し。
-新規取引
ソフトブレーン(4779)買い 平均6695円を6830円で売却、VTホールディングス(7593)売建 181円を179で返済買いし、ともに微益。
ロプロ(8577)買い 42円を36円で売却し損失。これが大きかった。
相場がトレンドではなく、ボックス圏推移している時は材料株や、仕手株で利ざやを取らなければならないと考えているが、そういった銘柄の売買が苦手でうまくいかない。日経がブレイクするまで資金の大部分をFX口座に移そうか思慮中。

【 FX 】
ドル/円は大きな値動きはなく、95円を中心に推移。今夜は21:30の米新規失業保険申請件数の発表があるが、予想値と離れた場合は大きく動く可能性があるので、事前にエントリー準備をしたい。
人気ブログランキングへ  「たらのめ市況」は人気ブログランキングに参加しています
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
みんなの日経225予想
最新CM
[07/01 たらのめ]
最新TB
ブログ内検索
リンク
↓たらのめのお勧め業者のみです

< ネット証券(株取引) >





カブドットコム証券

< ネット為替取引(FX) >

外国為替証拠金取引の外為オンライン

外為どっとコム



< ネットバンキング >




バーコード
忍者ブログ [PR]